2015/4/19 LunchTripマレーシア便レポート 〜Colorfulなごはんからマレーシアを知る〜

あけましておめでとうございます!
だいぶ遅くなってしまいましたが、2015年4月のマレーシア便を振り返ります。


ガイドとそのプレゼン
左:アマンダ 右:クルーharumi
私たちクルーの友人で、マレーシア出身のAmandaが務めてくれました。
お料理が本当に上手で誰もをハッとさせ、とりこにしてしまう料理上手なAmanda。
あのナショナルジオグラフィックのWebでも取り上げられたほどの腕前!
今回はそんなAmandaが、みなさまをめくるめくマレーシア料理の世界にご案内、ということでたくさんのひとが集まりました。

アマンダは、マレーシアの歴史と食を見事に紐とき、また絡めていきます。
地理情報(島国です)・気温(こんなに暑いんだね!)・教育制度(宗教ごとに別の学校へ)・制服・進路。
そして話は市場の情報へ。
マレーシアは、マレー系、中華系、インド系、タイ系…とたくさんの民族から成る多民族国家。
世界中の美味しいごはんが集まって、mixされて、それらが「マレーシア料理」として昇華されてきたのです。

つまり、マレーシアの食文化のアイデンティティは、

  • 歴史(ポルトガル、オランダ、イギリスの植民地支配・中国や中東商人)
  • 民族(東西貿易の路線)
  • 色々な移民(マレー人、中華人、インド人、プラナカン、味の決め手スパイス、ハーブ
  • 食習慣(手、お箸、フォークとスプーンのコンビ)

これらを掛け合わせてできたものなのです。

レストラン・お料理
マレーシア大使館のかたもよく来るという美味しいお料理屋さん。渋谷区青山にあります。渋谷駅表参道駅が最寄です。
少しスパイシーでカラフルで美味しい料理をぜひご覧ください。本当においしかったなー!

この日のメニューも、やっぱり多国籍でした。

  • Nasi Lemak (マレーシアの国民食)
  • Tahu Bakar(マレー系料理)
  • Satay(マレー系料理)
  • Paper Chicken(中華系料理)
  • Samosa(インド系スナック)
  • Kuih Talam(ニョニャスイーツ)
ワークショップ
この会のワークショップお題は、「マレーシア料理の人気を高めるにはどうしたらいいかを皆で考える」。

シンガポールやタイ料理のようにまだ知名度がないなか、どのようにしたら人気になるか・・・?Amandaが日々考えていることを、Passengerの皆さんと 一緒に考えました。

2015年5月1ヶ月後、このLunchTripマレーシア便は朝日新聞にも掲載されました!

土曜の朝日新聞全国版夕刊に、大きくカラーで取り上げていただきました(〃’∇’〃)ゝLunch Trip , the activity I started on 2008 to learn different cultures by…
Posted by 松澤 亜美 on 2015年5月18日

地理・歴史など難しい説明を聞きやすい日本語でプレゼンしてくれた、Amandaには感謝しています。
外国人である彼女にとって、「人前で完璧に日本語でプレゼンをする」というのは、ものすごくプレッシャーがあったそうで、何度もなんども練習を重ねてくれたそうです。

当日のPassengerのなかには、「アマンダの練習相手になった。プレゼンの日本語もチェックした」という方もいて、私たちも胸が熱くなりました。
普段話している分には、なんにも問題なく会話できるので、私は彼女のプレッシャーに気づかなかった・・・

本当にありがとう、アマンダ!

また、Passengerの皆さん、レストランの皆さん、
そして一緒に運航したクルーのみんな、ありがとうございました!


4/19LunchTripマレーシア便にご搭乗いただいたみなさま、ありがとうございました!#LunchTrip
Posted by Lunch Trip on 2015年4月19日