Kids’LunchTrip@中野区の保育園

2023年2月10日、中野区の保育園で現地の動画を使ってKids’LunchTripブルキナファソ便を開催しました! 先生方が事前にブルキナファソの写真を壁に貼ったり、素敵なチケットを作ったり、準備をしてくださっていたお […]

クルド便Light録画視聴再アンコールのご案内

昨年8月18日は、クルド便Light~東京クルドを知る~を開催し、難民について考えました。いまこそ身近なこととして難民について知る機会としていただければと、今月末までの期間限定で再び録画視聴のアンコール配信をいたします。是非お楽しみください。

ミャンマー便 featuring 映画「僕の帰る場所」レポート

ミャンマーの民主化クーデターが起こったのは2021年2月1日。今なお民主化を求める市民に対し、国軍による徹底した弾圧が続いています。抵抗する市民や少数民族の武装組織との衝突も全土に広がっています。今回は、その2月を忘れないため、2022年2月20日、映画『僕の帰る場所』の藤元明緒監督に「ミャンマーと私」をテーマにスペシャル対談をしていただきました。2021年7月のベトナム便Light featuring 映画『海辺の彼女たち』に続き、日本とアジアシリーズです。

レポート2022/4/9 LunchTripウクライナ便を行いました

2022/4/9 10:00−11:00、LunchTripウクライナ便を行いました。ご搭乗いただいた皆様、誠にありがとうございました。今回は、過去最高の141名という多くの方にお申し込みをいただきました。 プレゼンテー […]

コムスタカ―外国人と共に生きる会に寄付をしました

7月19日開催のベトナム便Lightでは、映画「海辺の彼女たち」の藤元明緒監督をガイドに、日本で働くベトナム人技能実習生について考えました。テーマに賛同し、寄付金付き参加チケットを購入いただいた方に感謝申し上げます。 8 […]

7/19 ベトナム便Light レポート

技能実習生として働くベトナム人を描いた映画「海辺の彼女たち」の藤元明緒監督をガイドに迎え、映画に込めた思いをお聞きしました。

NPO法人Stand with Syria Japanへ寄付をしました

4月24日開催のシリア便Lightでは、シリア国内避難民・難民の今の状況を知る機会となりました。テーマに賛同し、寄付金付き参加チケットを購入いただいた方に感謝申し上げます。 5月末までの録画視聴チケットも合わせて総額14 […]

4/24 シリア便Light レポート

過去開催便のガイドに再びお話を聞く、気軽に無料でオンラインで楽しめるライト便第二弾の行先はシリアです。 2018年3月のシリア便では、「過去といまのシリアをつなぐ」と題し、アラビア料理レストラン「ゼノビア」 で […]

2021/2/28 LunchTripウガンダ便Lightレポート

こんにちは、CrewのAmiです。2021年2月28日(日)にLunchTripウガンダ便Lightをオンラインで開催しました。 RICCI EVERYDAYの仲本千津さんと過去にLunchTripウガンダ便を行った時か […]

11/15 LunchTripクルド便レポート

こんにちは、CrewのKyokoです。2020年11月15日(日)にLunchTripクルド便~日本育ちでも大人になったら収容される子どもたち~をオンラインで開催しました。今回は「世界最大の国を持たない民族」クルド人にス […]