LunchTrip crew紹介10: Satine ~旧ソ連圏に魅せられて~

こんにちは! LunchTrip Crewを紹介していくCrewインタビューシリーズVol.10。 今回はCrew SatineをMisaが紹介します!  

satine

Q1 LunchTripのクルーになったきっかけ・理由を教えてください

以前から興味があったLunchTrip。ロシア人の友人がロシア便のガイドをした際に、LunchTripに遊びに行ったことがきっかけでクルーになりました。

Q2 仕事におけるバックグラウンドを教えてください。

東欧で海外駐在中です。現在クルー活動はお休み中です。

br2

br4

Q3 これまで訪れたところで最も印象に残った国をエピソードとともに教えてください。

高校生の時に、NHKのドキュメンタリー番組で、ルーマニアの革命やソ連の崩壊過程を見て、いろんな文化や歴史に興味を持ち、特に各民族が昔は1か国だったことに衝撃受けたことがきっかけでした。その後旧ソ連圏について自分で調べるうちにハマり、ロシア語の文字を見ると可愛いと思いワクワクする自分がいました。大学ではロシア語専攻し、モスクワに1年留学し、フレンドリーなロシア人との交流も印象的でした。卒業旅行には夢だったシベリア鉄道横断をしました。23月の真冬の時期だったため極寒でしたが、ウラジオストックからモスクワへ2週間かけて魅惑的なロシアを満喫できました。

satine2

satine3

Q4 趣味は?

旅行、食べること、旧ソ連のイベント参加

Q5 パッセンジャーへのメッセージをお願いします。

ガイドの方のお話がとても面白く、その国の美味しいランチを頂けます。LunchTripではまるで旅をしているような非日常を体験できます!クルーとパッセンジャーも楽しい人が参加していますので、是非お互いにコミュニケーションとって、いろんな刺激を持ち帰ってほ しいです! 

DSC_0807

2018年9月ケニア便

uzcrews

2019年2月ウズベキスタンの夕べ

 

"Blog"の最新記事はこちら

Kids’LunchTrip@中野区の保育園

2023年2月10日、中野区の保育園で現地の動画を使ってKids’LunchTripブルキナファソ便を開催しました! 先生方が事前にブルキナファソの写真を壁に貼ったり、素敵なチケットを作ったり、準備をしてくださっていたお […]

LunchTrip アメリカシアトル便 2022/11/26レポート

Passengresのみなさん、こんにちは。 11月26日に、「LunchTripアメリカ・シアトル便」のイベントを運航(開催)しました。 当日は、クルー兼ガイドとして私がお話しました。 シアトル まずシアトルのベーシッ […]